「野球バカは社会で活躍できない」に新庄監督激怒 投稿のスポーツブランドに批判続出「ふざけてる」
プロ野球・日本ハムファイターズの「ビッグボス」新庄剛志監督がインスタグラムで、アスリートビジョン(東京都渋谷区)が展開するスポーツ用品ブランドCERAMIC POWER GEAR(以下、CPG)の投稿内容に反論している。 <【写真】実際の投稿> ■「僕も野球バカですが~ 野球以外の方が何十倍も稼いでいますが」 新庄監督はインスタグラムに2022年6月23日、CPGがストーリーズに公開した画像を引用して投稿。CPGのストーリーには、日ハムの山田勝彦コーチがベンチ裏で壁を蹴り、骨折したとしてチームを一時離脱しているというニュース記事のスクリーンショットとともに、「こゆことを大のおじさんがするから、野球バカは社会で活躍できないとなる。野球以外で稼げない」とのコメントが添えられていた。 CPGは、サポーターやグローブなどのスポーツ用品を扱うスポーツウェアブランド。新庄監督が引用したCPGのインスタグラムに公式マークはないが、同ブランドのサイトからこのアカウントへのリンクがある。 新庄監督は前出のスクリーンショットに「僕も野球バカですが~ 野球以外の方が何十倍も稼いでいますが 何か!? 」と赤い文字で書いたコメントをつけた。 投稿に添えた文章では、「山田コーチは骨折を気合いで10日で骨をくっつけ グランドでボールを投げ ノックを可愛い選手に打ってるに違いない!! 」と山田コーチの早期復活を後押し。「僕の性格上 気に食わないコメントやチームメート スタッフの文句を言う人間は即ブロックしてます そんな人間はshinjo freedomに来なくて良い!! 」と宣言した。
「昨年に続き、暴行を匂わす苛立ちを抑えられなかったのは残念です」
CPGは同日のストーリーズで「ファイターズに関しては2015年シーズンから12球団で最も使用してくれる選手も多いです。そして、最も応援してる球団でもあります」と前置きしつつ、次の通りに続けた。 「魅力的なチームである上に、そこを取りまとめる大切な管理職がかけるのは、一ファンとしても残念です。必要な戦力ですよね。必要なコーチですよね。その原因が八つ当たり。それが原因で現場を離る。現場でしかわからない苛立ちや、現場でしか分からない感情が勝負師として、表に出るのは当たり前でしょう。それが人に当たろうと、公共設備に当たろうと、そのイメージをまだ続けますか? 子供たちも見てとれるはず。それが良いとならないことを願ってます」(原文ママ) 続く投稿では「仮にうちの本社の役員たちが 50代の人間たちが壁を殴り怪我をした それなりのFEEを貰い 一線の現場を離れた 通常の社会ではちょっと考えられないかな」とし、「仕事馬鹿でも野球馬鹿でも そこまで打ち込んだからなれた 夢ある立場 夢ある世界で 昨年に続き、暴行を匂わす苛立ちを抑えられなかったのは残念です 必要だったから 必要な人材だと思うから」と苦言を呈した。